StarRocks とは?

StarRocks は Linux Foundation 提供のオープンソース・レイクハウス向け SQL エンジンです。低レイテンシかつ高い同時実行性が求められるデータウェアハウス型ワークロードに最適化されており、その高いパフォーマンスにより、オープンなデータレイク上でのカスタマー向け分析を直接実現します。

dial-plate

大規模環境でもサブセカンドクエリを実現

MPP構成、C++によるSIMD最適化実行エンジン、インテリジェントなCachingフレームワーク、そしてオープンデータレイク向けの専用最適化によって、オープンなデータレイク上でのカスタマー向け分析を可能にします。
celerdata-enterprise

シンプルなアーキテクチャ

データを専用のデータウェアハウスに取り込んでコピーする必要をなくし、外部のデータ処理ツールを使わずに内部でデータ変換を処理することで、データアーキテクチャを簡素化します。

product-tour

オープンソース

ベンダーロックインなしで StarRocks を利用でき、世界中のフォーチュン500企業や大手テック企業の貢献者による活発なコミュニティに参加できます。

高速・最新・柔軟:
妥協のないアナリティクス

ストリーミングからレイクハウス上での高性能分析まで、StarRocks は強力な機能群を提供します。各機能の詳細と、実際のユースケースに基づいたパフォーマンス向上の仕組みをご覧ください。

StarRocks のパフォーマンス

4.62x

TPC-DS 1TB において Trino より高速

 

<1.00 SECOND

オープンデータレイク上でのクエリレイテンシ

2.20x

Denormalization(非正規化)された SSB 100GB において ClickHouse より高速

StarRocks のユースケース

あらゆる業界の先進企業が、ビジネスクリティカルな分析業務に StarRocks を採用しています。
Tencent-Logo-1998

ゲーム

Tencent Games は、すべてのワークロードをデータレイクハウス上に統合することで、ストレージコストを15倍削減し、すべての事前集計を排除しました。

 

Airbnb Logo

トラベル

Airbnb は、StarRocks によって サブセカンドのクエリ性能 を実現し、高速分析の新たな時代へと突入しました。

 

Pinterest Logo

ソーシャル

Pinterest は StarRocks の導入により、コストパフォーマンス効率を3倍に向上させ、データ鮮度を10秒以内に短縮しました。

Shopee Logo (1)

Eコマース

世界最大級のECプラットフォームである Shopee は、StarRocks を通じて 社内全体でのパフォーマンスを3倍に 引き上げました。

商用版 StarRocks:CelerData Cloud

StarRocks の開発元チームによって立ち上げられた CelerData は、StarRocks をベースにした商用ソリューション「CelerData Cloud」を提供しています。行・列レベルの RBAC、高度なセキュリティ機能、マルチウェアハウスアーキテクチャなどのエンタープライズ機能を備えた CelerData は、業界最先端のクラウドマネージドクエリエンジンを提供し、本番環境への迅速な移行を支援します。

 

StarRocks と CelerData:
どちらを選ぶべきか?

CelerData は、SSO などの高度なセキュリティ機能、行・列レベルのマスキングなどのより細かいアクセス制御機能、そしてマルチウェアハウスアーキテクチャに基づくリソース分離を提供しています。これらはすべて、エンタープライズワークロードに不可欠な機能です。

 

さらに、CelerData はクラウドマネージド型のソリューションであり、従量課金制のコスト構造を採用しています。

 

StarRocks と CelerData の比較

項目

CelerData Logo social profile (1)CelerData

 starrocksStarRocks

ホスティング

 

yesBYOC:コントロールプレーンはCelerdata VPC、データプレーンはお客様のVPC。AWS、Azure、GCPと互換性があります。。


noセルフマネージド

SLA

yesYes

noNo

料金体系

yes従量課金(Pay-as-you-go)

yesリザーブド(Reserved)

マルチウェアハウス

yesYes

noNo

TerraformとAPIベースのスケーリング

yesYes

noNo

コンピューティングの自動スケーリング

yesYes

noNo

ストレージの自動スケーリング

yesYes

noNo

GUI によるカタログ管理

yesYes

noNo

GUI によるデータ取り込み管理

yesYes

noNo

一時停止/再開

yesYes

noNo

GUI ベースの SQL エディタとプロファイリング

yesYes

noNo

可視化されたモニタリング

yesYes

noNo

管理 API(REST/Terraform)

yesYes

noNo

ODBC / JDBC / HTTP

yesYes

yesYes

BI ツール連携

yes認定済み(Power BI, Tableau)

no基本連携

RBAC(ロールベースアクセス制御)

yesYes

yesYes

SSO(シングルサインオン)

yesYes

noNo

Row Access / Column Masking ポリシー

yesYes

noNo

クエリ履歴

yesYes

noNo

転送中データの暗号化(SSL / TLS)

yesYes

noNo

保存時の暗号化(TDE)

yesYes

noNo


フェイルオーバーグループ

yesYes

noNo

自動マテリアライズド ビュー

yesYes

noNo